〒002-8073
札幌市北区あいの里3条7丁目16-19
TEL/FAX 011-778-1182
ホーム
お知らせ
診療案内
矯正歯科・入れ歯
ご挨拶
クリニック案内
診療時間
お問合せ
TEL/FAX 電話からのお問い合わせ
011-778-1182
メールからのお問い合わせ
 
 
お知らせ
 << .... 68  69  70  71  72  73  74  75  76 .... >> 
 
 
  2009年06月04日
小山内泰子氏(健康体操インストラクター)御講演を受講!
6月4日(木)午前6:30より第1ホテルにて、

札幌市倫理法人会 第1185回 経営者モーニングセミナー
講師 NPO法人ステップ21 健康体操インストラクター  小山内 泰子 氏
テーマ「無理なく 気持ちよく 体を動かしましょう」

の御講演を受講しました。

運動の目的(健康の維持増進・ストレス発散による心の健康、筋肉の柔軟性や血液

循環の保持等)、運動をする際の注意点(無理をしない・自分に合わせて・気持ちい

いところで痛気持ちいいところでやめる・少しづつでも続けること・動きの意義を意識す

ること・楽しくすること等)そして道具(ボール・ピンキー・ベルター等)の使用と音楽を併

用することで運動強度および効果が増すことを、解説実演の上、実技指導していただ

きました。

普段あまり運動されていない御年配の参加者からは、各種ストレッチの際、時折、うめき声

のような悲鳴が上がっておりました(笑)。

私も、毎朝テレビ体操(NHK教育テレビ午前6:30より)をしていますが、痛みを感じるストレッチ

が幾つかありました。

「年々年を取ることは避けられませんが、若々しく年を重ねることはできます。」

贅肉ひとつないスリムな小山内泰子先生のこのお言葉には、実に説得力がありました。


人は年齢とともに磨かれる

悲しみを知らない人に愛は語れない。
苦しみを知らない人に希望は語れない。
齢を重ねるということは、決して衰弱するということではなく、
ますます人として成熟し、輝いていくということ。
だから胸を張って生きていこう。
(元気がでるりんりの言葉2「これが、よい」より)

aiailogo
 
 
 
 
 
  2009年05月31日
岩崎輝明氏講演『健康への道〜食事道のすすめ』を受講しました。
5月29日(金)午前6:30よりホテルライフォートにて開催された、

札幌市中央倫理法人会 第384回経営者モーニングセミナー

講師 (株)玄米酵素 代表取締役 岩崎輝明氏
テーマ「乱れた食が生活習慣病をつくる『健康への道〜食事道のすすめ』」

を受講しました。

平日の早朝にもかかわらず、100名以上の企業経営者が参加した熱気溢れるセミナーでした。

講師の岩崎氏は、御自分および御家族の絶えない健康不安の克服体験から、

玄米酵素の普及と自然食の啓蒙活動をされている方です。

「医薬だけでは、病気、特に生活習慣病は治らないんですね。
                        食事とのコラボレーションが大事なんです。」

食事による予防医療、食動心(食事・運動・心の在り様)がいかに大切か等について

貴重なお話を聴かせていただき大変勉強になりました。

歯科医療においても、患者様の食生活も含めた生活全般への配慮が必須なことを

再認識いたしました。

aiailogo
 
 
 
 
 
  2009年05月21日
北海道障がい者歯科医療協力医の指定を道知事より受けました。
高橋はるみ北海道知事より、『北海道障がい者歯科医療協力医』の指定を受けました。

北海道より委託された北海道歯科医師会の専門的な研修課程を受講し修了した

歯科医師として、この資格を頂きました。

地域における障がいのある方々のかかりつけ歯科医として、可能な限り通常の歯科

治療・予防処置・応急処置を行います。

障がいのある方々が安心して受診できるよう、スタッフ一同、笑顔でお待ちしております。

dscf1761_250

aiailogo
 
 
 
 << .... 68  69  70  71  72  73  74  75  76 .... >> 
Copyright(C)2008 Aiai Dental Clinic All Rights Reserved. Produceds by CI-TEC,Inc.