〒002-8073
札幌市北区あいの里3条7丁目16-19
TEL/FAX 011-778-1182
ホーム
お知らせ
診療案内
矯正歯科・入れ歯
ご挨拶
クリニック案内
診療時間
お問合せ
TEL/FAX 電話からのお問い合わせ
011-778-1182
メールからのお問い合わせ
 
 
お知らせ
 << .... 59  60  61  62  63  64  65  66  67 .... >> 
 
 
  2009年08月21日
院長黒坂の矯正治療報告第4弾!
8月20日(木)午前9:30、院長黒坂は『パーク歯科診療室』を受診。
洲崎 眞先生の御高診・御処置の下、治療していただきました。

今回は、ASTR施術前後の舌骨下筋群の筋硬度測定と施術の写真撮影および
セファロ分析をしていただきました。

aiailogo
 
 
 
 
 
  2009年08月21日
札幌木鶏クラブのビール会に参加しました!
8月20日(木)午後6:30よりチサンホテルで開催された、
『札幌木鶏クラブビール会』に初参加させていただきました。

札幌市倫理法人会でお世話になっている中村順三先生(札幌木鶏クラブ会長)のお導きで、
当日飛び入り参加させていただきました。

「木鶏」とは、中国古典の列子および壮子・外編にある『木鶏の説』に由来しています。
逸話として、名横綱「双葉山」が七十連勝ならなかった時の言葉、「イマダモッケイニオヨバズ」
で有名です。
何物にも動ぜず、常に平常心でいられる。そういう時に、自分の実力以上のものを発揮できる、
本物ということです。
いつでも自然体で不動の人間を目指すことを目的に始めた勉強会が「木鶏クラブ」。

活動は主に、月刊誌『致知』の感想を述べ合うこと、とのことでした。

今回は、『致知』8月号の感想を皆さんスピーチされましたが、いずれも鋭い切り口・個性的
視点の素晴らしいお話でした。それぞれに、一家言をお持ちの凄味のある侍でした。

ほとんどの方が、私よりも御年配にもかかわらず、その感性は、少年少女のように繊細で瑞瑞
しく、一生感動一生青春を、まさに目の当たりにさせていただきました。

閉会間際には、(株)玄米酵素社長 岩崎輝明氏(師友会会長)もお見えになり、貴重な
スピーチをしていただきました。
aiailogo
 
 
 
 
 
  2009年08月21日
パーソナルカラーBlossom主宰佐藤英恵氏御講演を受講!
8月20日(木)午前6:30より第一ホテルにて、

札幌市倫理法人会 第1195回 経営者モーニングセミナー
講師 パーソナルカラーBlossom主宰 佐藤英恵氏
テーマ「似合う色を味方につけましょう」

の御講演を受講しました。
平日早朝にもかかわらず約60名が受講した熱気あふれるセミナーとなりました。

・メラビアンの法則と第一印象
 第一印象は、出会った数秒のうちに決まる。
 視覚情報(55%)・聴覚情報(38%)・言語情報(7%)→見かけが非常に大事!
・印象管理とは、自分の意図した印象を相手に与えようとする試み。
・相手から観られた時に魅力的な色と、自分の好きな色とは違う。
・似合う色を身につけると、
   *健康的な顔色になる。
   *シミやクマやシワがめだたない。
   *お肌にツヤが出る。
   *フェイスラインのリフトアップ効果が出る。
   *髭剃り跡が目立たない。
   *顔に立体感がでる。
・明るい色はの服は、顔が明るく見える。暗い色の服は、顔が暗く見える。
などなど。

いつも、自分の好きな同じ服やネクタイを選んでしまう着たきりスズメの私には、大変参考に
なるお話でした。
aiailogo
 
 
 
 << .... 59  60  61  62  63  64  65  66  67 .... >> 
Copyright(C)2008 Aiai Dental Clinic All Rights Reserved. Produceds by CI-TEC,Inc.